Q&A

よくあるご質問を紹介いたします。

1. 応募方法について

事業概要説明会はありますか?

はい、下記リンクより日程を確認の上、お申込ください。

2. 応募要件について

どのような企業が応募できますか?

要件はこちらからご確認ください。

2. 応募要件について

英語ができなくても応募は可能ですか?インターンは日本語が話せますか?

英語ができなくてもエントリーは可能です。ただし、必ずしもすべてのインターンが日本語が話せるとは限りません。今年度のインターン応募資格の語学レベルは、「一定の日本語力(JLPT日本語能力試験N3程度以上)または英語力を有する者」となっています。詳しくは成果レポートの「インターンの語学力」をご確認ください。

2. 応募要件について

海外展開を目的としていなくても参加は可能ですか?

参加可能です。過去には新規事業開発やインバウンドなどで成果が出ていました。詳しくは「新規事業開発・イノベーションの事例紹介」をご確認ください。

3. 応募後について

企業側の負担(費用や時間)はどのようなものがありますか?

インターンシップで円滑な活動が行える社内環境の整備(ネットワーク環境、業務で使用する機材・備品等)が新たに必要な場合は、その整備にかかる費用は企業負担となります。(※但し、オンラインコースの場合は、活動に必要なPCなどの通信機器を事務局にて手配します)なお、来日したインターンには滞在場所等の生活環境の整備も必要となります。
詳しくは「企業の主な責務」をご確認ください。

3. 応募後について

インターンシップ期間中、取引先に同行してもらうことはできますか?

原則としてインターンは企業のオフィス等、事前にインターンシップ計画で定めた活動場所での活動になります。それ以外で活動を行う際には、前もって事務局に確認し、実施可否について事務局の判断を仰いでください。

3. 応募後について

給与は発生しますか?

給与を支払う必要はありません。インターンにはインターンシップ活動日数に応じて(来日コースの場合は滞在日数に応じて)事務局から活動支援費が支給されます。

4. その他

研修はどのような内容ですか?研修は必ず参加しないとだめですか?

参加は必須です。インターンシップ前に事前研修、活動中には中間フォローアップ研修、インターンシップ終了後に成果発表会等を実施する予定です。

4. その他

インターンを選考することは可能ですか?

事務局でインターンの書類審査、面談を行い、候補者を絞ります。事務局は受入に関する希望・条件、インターンシップ内容をもとにインターン候補を推薦し、企業と候補者2者で事前面談を実施することが可能です。最終的な判断は企業が行います。詳しくは事業の流れをご確認ください。

4. その他

どんなインターンが本事業に応募していますか?

日本の企業への就職を意欲的に考えていたり、グローバルに活躍したいと思っている方が多く応募しています。

4. その他

インターンシップ参加コースは選べますか?

貴社の希望に合わせてお好きな参加コース(来日コースorオンラインコース)を選択ください。

1. 応募方法について

事業概要説明会はありますか?

はい、下記リンクより日程を確認の上、お申込ください。

2. 応募要件について

どんな⼈が応募できますか?

要件はこちらをご確認ください。

2. 応募要件について

日本語力・英語力はそれぞれどの程度必要ですか?

一定の日本語力(JLPT日本語能力試験N3程度以上)または英語力が必要です。
応募要件はこちらをご確認ください。

3. 応募後について

申し込み内容を変更したいのですが?

【名前、国籍、年齢、語学力、現住所】の変更はメールで事務局にお知らせ下さい。
上記以外の際には選考が進み変更が必要となる際にこちらからご連絡差し上げますのでお待ち下さい。

3. 応募後について

推薦状や履歴書はいつ送ればいいですか?

応募時に提出の必要はありません。書類選考通過後、事務局との面談の前後で、各証明書(大学・語学力等)、推薦状等、個別に書類の提出を求めますのでご用意を進めておいてください。

3. 応募後について

結果はいつ来ますか?

最終選考結果は遅くても9月初旬には確定します。それまでは、こちらからの連絡をお待ちください。

3. 応募後について

応募後はどのような流れで進み、インターン先企業はどのように決まりますか?

書類審査、事務局との面談、企業との面談を実施します。最終選考通過者の中から企業の要望にあった人材を選別し、推薦します。マッチングが成立した場合、結果をインターンに報告します。双⽅の合意を得てインターンシップとなります。
詳しくは事業の流れをご確認ください。

4. その他

インターンシップをした後で、その会社に就職することはできますか?

本事業は受入企業への就職も見据えてのインターンシップです。採用選考に進み、受入企業へ就職できる可能性もあります。

4. その他

インターンシップに参加するための費用はかかりますか?

インターンシップ活動に費用はかかりませんが、食事や休日の生活に費用はかかります。参加手当は下記の通りです。

コース別支援
【来日コース】
・研修施設までの交通費、研修の際の宿泊施設の提供
・インターンシップ滞在日数に応じて1日あたり3,000円を支給
・往復航空券(エコノミークラス)の支給、訪日旅行保険の付保、ビザ取得の支援

【オンラインコース】
・インターンシップ活動に必要なPCの提供
・インターンシップ活動日数に応じて1日あたり1,000円相当分を現地通貨で支給

4. その他

どんな企業でインターンができますか?

企業は日本全国の中小企業に限り、業種・地域は多岐に渡ります。インターンも企業も同時期に募集しており、インターンとして選任された場合はスキル・能⼒にあった企業をご案内いたします。
過去のインターンシップ事例はこちらをご確認ください。

4. その他

インターンシップの活動時期は選べますか?

活動時期は、コースごとに決まっています。詳しい日程は、事業概要ページをご確認ください。

4. その他

日本には行けますか?

来日コースでは来日してご参加いただきます。
日本就職を経験できると共に、日本の文化、生活スタイルを学ぶことができます。

詳しくは、こちらのページでご確認ください。

INQUIRY / お問合わせ

Only input of alphabetic and Japanese characters is supported.

Please confirm the information below and click the "Confirm/確認" button. Required
必要事項をご入力の上、「Confirm/確認」ボタンを押してください。「」は必須項目です。
漢字を使用する場合は、日本の漢字で入力してください。簡体字は使用しないでください。

Please refer to the Q&A section of this site for frequently asked questions.
Please note that we will not be able to answer questions similar to those listed here.

Q&Aに皆様より多くあるご質問を掲載しています。
こちらの内容と同様のご質問については、回答致しかねますのでご了承ください。

Name (Kanji/Kana/Alphabet)
氏名(漢字、カナ、アルファベット)
E-mail
メールアドレス
Input e-mail address again. / 確認のためもう一度入力してください。
Address/country name
所在地・国名
Other address/country name /「その他」を選択した場合は以下に記載してください。
Telephone
電話番号
Inquiry from a corporation or an indivisual
問い合わせ者属性
Inquiry for...
問い合わせ種別
Details of inquiry
問い合わせ内容
1024 bytes or less/全角512文字(半角1024文字)以下
About the handling of personal information
個人情報同意
Agree to privacy policy and check the " Agree/同意する".
以下、プライバシーポリシーに同意の上、「Agree/同意する」にチェックを入れてください。

<プライバシーポリシー>

株式会社パソナ(以下「当社」という)は、経済産業省より受託した「令和7年度 技術協力活用型・新興国市場開拓事業(国際化促進インターンシップ事業)(以下「本事業」という )」を運営するにあたり、個人情報の収集・利用・管理について、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号)、その他関係法令を遵守するとともに、以下に定める<個人情報の取り扱いについて>のとおり、安全かつ適切に取り扱います。


<個人情報の取り扱いについて>


1. 個人情報とは
本事業を通じて当社が提供を受けた、氏名、住所、電話番号、E-mailアドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。

2. 個人情報の収集について
本事業を通じて当社が個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報の提供(登録)を原則とします。
個人情報の収集にあたっては、その利用目的を明示いたします。
個人情報の収集は、明示した目的を達成するために必要な範囲内で行います。

3. 個人情報の利用目的
本事業でお預かりする個人情報は、以下の目的のために利用いたします。
(1)本事業の適切な運営、業務遂行のため
(2)本事業のサービスおよびセミナー・イベント等のご案内、お申込み等管理のため
(3)本事業における統計データの集計、分析のため
(4)本事業に関する各種お問い合わせやご意見等の確認、回答のため
(5)本事業に関するアンケート回収、活用及び類似事業のご案内のため 

4. 個人情報の管理
収集いたしました個人情報は、当社及び委託先が厳重に管理し、漏洩、不正利用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。

5. 第三者提供について
皆様からご提供(登録)いただいた個人情報は、予め明示した利用目的の範囲内で、以下のとおり提供いたします。尚、当該提供先については、個人情報の厳重な管理、適切な監督を行います。また、当事業の委託元である経済産業省に事業報告の一環として、電子媒体または書面により、提供する場合があります。

(1)提供先:本事業に係るインターンシップ受入企業
提供目的:面談・説明会の実施、インターンシップ生受入れのため
提供の手段又は方法:電子媒体または書面
提供する個人情報の項目:
インターンシップ生の氏名、連絡先、その他ご提供いただいた全ての情報

(2)提供先:本事業に係るインターンシップ生
提供目的:インターンシップ事前準備、開始後の連絡等
提供の手段又は方法:電子媒体または書面
提供する個人情報の項目:インターンシップ受入先企業の担当者氏名、連絡先

(3)提供先:経済産業省
提供目的:本事業に係る成果・実績などの報告、本事業に係る統計の作成のため
提供の手段又は方法:電子媒体または書面
提供する個人情報の項目:本事業にてご提供いただいた全ての個人情報

6. 外部委託について
皆様からご提供(登録)いただいた個人情報は、個人情報の取り扱いの一部を、以下に明示した目的の範囲内で外部企業へ委託します。
尚、委託先の選定については、当社にて厳正な審査を行い、当社の定めた個人情報の管理水準に達していることを確認した上で、海外含め委託を行います。これらの委託先との間で機密保持に関する契約を結び、個人情報の厳重な管理、契約終了時に個人情報廃棄・返却を求める等、適切な監督を行います。

提供目的:本事業に係るインターンシップの企画、実施、運営のため
提供の手段又は方法:電子媒体または書面
提供する個人情報の項目:
インターンシップ参加者、インターンシップ受入先企業担当者の氏名、連絡先、その他ご提供頂いた全ての個人情報

7. 個人情報の開示、訂正、削除について
個人情報保護法に基づく、保有個人データの利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除、利用の停止、消去又は第三者への提供の停止について当社は、下記の窓口が対応いたします。

8. 個人情報のお問合せ窓口
以下の運営事務局宛てにお申し出下さい。

令和7年度 技術協力活用型・新興国市場開拓事業(国際化促進インターンシップ事業)事務局(株式会社パソナ グローバル事業本部内)
住所 〒107-8352 東京都港区南青山3-1-30
E-MAIL:jip@pasona.co.jp

9.当社の名称及び住所、代表者名
株式会社 パソナ
住所 〒107-8352 東京都港区南青山3-1-30
代表取締役社長 中尾 慎太郎

10.個人情報保護管理者の職名及び連絡先
株式会社パソナ 専務執行役員
E-MAIL:privacy@pasona.co.jp

以上